孤独との向き合い方
あなたは孤独ですか、、、(笑)
なぜいきなりこんなことを聞くかと言えば、、、
これからは、繋がりがものすごく大きな意味を持つと思っているからです。
それは、裏を返せば、孤独との向き合い方が、これまで以上に大きな意味を持つということでもあるかなと。
かなり前からコミュニケーション力の大切さが言われていますし、
多くの企業でも、コミュニケーションと言うキーワードで様々な対策がとられています。
それこそ、インターネットが出現し、携帯電話が出現したことで、
驚くほど世の中は変わりました。
そもそも、今の若い人たちは、生まれた時から、それがあるのが当然です(笑)
つまり、コミュニケーションのとり方が、昔とは全く違うわけです。
スマホの出現により、それはさらに加速していますね。
それと孤独とどんな関係があるのかと思いますか。。。
一緒にいても、ある意味、独りぼっちなのです(笑)
わけわからないですかね(笑)
スマホとソーシャルメディアは、半永久的な接続状態という、
人類史上例のない使用形態をもたらしてきているのです。
それは非常に深遠な形で21世紀の孤独危機に寄与しているとも言われています。
たとえばですが、スマホでツイートを読み、写真にコメントする時、
私たちの心は周囲の人とは別の場所にあるわけです。
つまり、他者との交流の機会を自ら奪っている状態です(笑)
最近の研究では、スマホを持っている人は、
お互いに微笑みを交わすことが著しく減ることがわかったそうです。
さらに、もっと懸念されているのは、デバイスが、
私たちをすでに知っている人たちから遠ざけることだそうです。
これは、デバイスを開いている間じゅう、
私たちの心は、家族、友達、同僚、恋人、子どもとは別の場所にあるということです。
こう指摘されれば、確かにと思いませんか。
ある本に書かれていましたが、これまでの歴史において、
私たちがこれほど継続的に注意力を削がれたことはなかったし、
これほど多くの人が同時に悪影響を受けたこともなかったということです。
誰かと一緒にいても、実は一人でいる時間は、どんどん増えているということなのです。
さらに、AIやロボットなどの技術進化により、
人と人がコンタクトを直接取る機会は減っています。
もちろん、便利にはなっているのですが、
便利さの弊害もあるわけです。
それが、コミュニケーション力ということなのかもしれません。
だからこそ、それがもの凄く求められているわけですね。
今後、多くの人は、孤独感を感じることが増えてきます。
中には、その状況が当たり前になり過ぎていて、それすら感じない人もいるのです。
世の中の仕組みがそうなりつつあるので、それは仕方がありません。
なので、孤独との向き合い方が、大切になってくるという事です。
少し話はずれますが、孤独の問題は、利己主義を生みやすいし、他者への無関心であったり、
他者への思いやりなども軽く考えがちになります。
あなたは自分がいる場所、あなたが長く過ごす場所、、、
どういう場所であった方がいいでしょうか。。。
あらためて、孤独との向き合い方、あなたなりに考えてみてはいかがでしょうか。
(今日の一言)
スマホは本当に便利ですが、驚くほど、その弊害もあるし、
ほとんどの人が、その影響を受けざるを得ないのです。
今後、世の中の多くでリモートワークなどが増えれば、
まさに、多くの人は、さらに孤独の時間は増えるでしょう。
なので、人には感情があるので、孤独との向き合い方を間違えると、
かなり危険な状態になりやすいのかなと思っています。
ちなみに、孤独がすべてダメとか悪とかではありません。
物理的な孤独もあれば、精神的な孤独もありますね(笑)
世間で良く言われることとして、経営者は孤独だと言われます。
確かに、ほとんど孤独だと感じます(笑)
但し、種類、内容は少し違いますが、
現在では、ほとんどの人が、孤独の時間が増えていると言う事実があるのです。
あらためて、そういうことを認識し、向き合い方を考えてみましょう。
ひとつ言うなら、孤独は向き合い方を間違えなければいいだけですが、
孤立すると、かなり危険ですね(笑)
職場では、お互いに孤独を感じることがないように、
お互いが関心を持ち、取り組むことが大事だと思っています。
前回も書きましたが、最近あらためて感じている事ですが、
様々な人のおかげで自分があるという事、
人と関わりながら生きているということを思います。
逆に、そういうことを軽んじている人、
つまり、恩を忘れた行動を平気でとっている人が多いという事も
凄く感じています。
まあ、そういう人が幸運であり続けることはなく、強運になっていくことはないでしょうし、
私自身、もの凄く未熟であるからこそ、様々なことを反面教師として、
自分を振り返るように気を付けているということです。
世の中、目には見えないけれど、様々な法則が存在しています。
少しでも、そういう法則に合った生き方ができるようにしていきたいものですね。
今日も自分の機嫌を自分で上げて過ごしましょう!
言い訳する習慣、すぐに行動しない習慣、先送りする習慣、他人事だと捉える習慣、
期限を決めないで仕事をする習慣などなど、、、
あなた自身が望んでいるような人(あなた)に少しでもなりたいのなら、なっていきたいのなら、
そういう習慣から、少しずつでも本気で卒業していくことです。
・感謝が足りなくなると
不満がやってくる
・うまくいかない時期に人は成長している
・凄いことを考えるより
毎日小さなことを積み重ねる方が
凄いことができる
・失敗より工夫のなさを恐れよ
・人を何回喜ばせたか数える
人を喜ばせる幸せは無限大!
相変わらず、日々いろいろな事は起こるし、
当然ながら、順境の時ばかりではなく、どちらかといえば、
逆境と感じることのほうが多いかもしれませんね。
それでも、最終的に、良い方向に進むか、悪い方向に進んでいくか、、、
結局、すべて自分の捉え方、向き合い方次第だということだと思います。
私のように特別な才能がない人ほど、つまり凡人ほど、少しずつでもいいので、
意識レベルを上げていくことが、これから本当に重要になってくると思っています。
自分が笑顔になると、周りも笑顔になる
自分が楽しんでいると、みんなも楽しくなる
自分がワクワクすると、世界もワクワクする
・全ての事には道理がある。成るは成るの道理があり、成らぬは成らぬの道理がある。
・内側を整える。
・素直さ、謙虚さを忘れたら、何事も良い方向には進まない。
・自分の心は、すべて自分が選び、自分が決めている。
・すべて繋がっている。
・したことがされること。
・自分と分離している人は、他人とも分離している。
・信には義が伴わねばならず、義には信が伴わねばならない。
・おかげさまの心を忘れないこと、心だけは貧しい人にならないことだ。
・行動で人を喜ばせましょう!
・愛しましょう!愛されましょう!
今日もメッセージを読んでくれてありがとう!
このメッセージを読んでくれたあなたに
たくさんの良いことが起こりますように!
このブログを読んで何か感じることなどあれば、
ぜひ、 あなたの周りにいる人に、
このブログを紹介してもらえると嬉しいです(笑)
私は本当に運がいい!
感謝!感謝!感謝!