成長、進化のためには、必ずリスクが伴うということを認識しましょう!

リスクを冒す事を恐れるな。

あなたはリスクと向き合っていますか。

成長するとは、あなたが変化する事です。
変化する時は、必ずリスクを伴います。

ノーリスクで進歩、進化はありません(笑)

ほとんどの人は、無意識のうちにリスクを冒すことを恐れ、前に進めません。

何か違った事をする時には、3つの領域でリスクを負う事になります。

自分の行動にリスクを負う。
自分の考えにリスクを負う。
自分の想像力にリスクを負う。

何か新しい事にトライする時、今までに経験した事がない結果、
嫌な思いをするリスクを負わなければならないということです。

これは言い換えると、あなたの快適ゾーンから抜け出そうとすれば、
必ず不快な思いもするということです。

しかし、そこで止まらずに、前進し続けるからこそ、
新たな快適ゾーンが出来るのです。

ここで大事な事は、外面ばかり変えようとしないことです。
多くの人は、外面ばかり一生懸命変えようと努力しています(笑)

これは本当の意味でリスクを冒していません(笑)

内面から変わる事です。
本当に内面から変わろうとすると、必ず不快な思いを感じます(笑)

いくら外面ばかり変えても、それは表面上だけのことです。
それは長続きしないし、実は誰よりも自分自身が本当に変わっていなことに
気づいていると思います。

内面が変わると外面も必然的に変わってきます。
つまり、内面の変化が外面の変化を生むのです。

何度も伝えてきていますが、脳のメカニズムは、変化を嫌いますし、
リスクを冒さないようにプログラムされています(笑)

しかし、リスクを冒さなければ、進歩、進化、成長はないのです。
あなたが新しい景色を見ることはありません。

あきらかに無謀なリスクを冒すのはNGですが(笑)、
成長するためのリスクとは真摯に向き合いましょう(笑)

さて、昨日のニュースの多くは、志村けんさんの訃報についてでした。
人は亡くなった時に、改めてその人の本当の価値や評価が
わかるような感じがします。

本当に残念に思います。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。
そして、応援しています。

ぜひ、メルマガにも登録して下さい!!!

また、 このブログに興味がありそうな人に
紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

公式メールマガジン

最近の記事

  1. 2025.08.23

    想像、創造!
  2. 2025.08.16

    説得力その2
  3. 2025.08.09

    説得力!
  4. 2025.07.27

    楽しむ日!

スポンサードリンク

PAGE TOP