期待される、期待させるような行動をとりましょう!

期待させる。

あなたは周りから期待されていますか。

もちろん期待されていると思います(笑)

では、あなたはその期待に応えていますか。

期待に応えるとはどういうことでしょうか。
あなたがどういう行動をとることが、相手の期待に応えることでしょうか。

期待されているのをわかっていながら、それを平気で裏切っていませんか(笑)
あなたの都合で裏切るような行動とっていないでしょうか。

期待とは、あなたが思っている以上に大きいものです。

少しくらい、あなたが頑張ったと思っていても、
相手から見たらそれほどとは感じていないことも多いと思います。

期待に応えるとは、相手の想像を超えることでもあります。

指示された事、言われた事、決められた事をただやっているレベルでは、
期待に応えているというには微妙なところですね(笑)
もちろん、それを徹底してやっているだけでも素晴らしい事だとは思います。

しかし、どうせなら、相手にもっと期待させるような行動をとってみましょう。

常に周りの人が、相手が、あなたに期待するようでなければダメだと思うし、
あなたはそういう人を目指すべきだと思います。

そして、あなたの仕事ぶりは、その期待に充分に応えられていると、
あなたが自信を持って言えるくらいの行動をすることです。

期待する、期待される、そしてお互いが、それに応えあうような関係性を
目指しましょう。

相手に期待せず、自分にも期待せず、最低限の仕事をするだけ、
そんな仕事ぶりでは、誰も喜ばないでしょうし、
雰囲気がよくなることはないですね(笑)

あなたの存在、あなたの仕事ぶり、常に周りの人から期待される、
期待させるように心がけましょう。そういう行動をとり続けましょう。

さて、この週末も多くの人が自宅にて、
様々な事を思いながら過ごしていることでしょう。

個々がいろいろな意味で試されている状況だと感じています。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。
そして、応援しています。

ぜひ、メルマガにも登録して下さい!!!

また、 このブログに興味がありそうな人に
紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!


過去の記事一覧

公式メールマガジン

最近の記事

  1. 2025.08.23

    想像、創造!
  2. 2025.08.16

    説得力その2
  3. 2025.08.09

    説得力!
  4. 2025.07.27

    楽しむ日!

スポンサードリンク

PAGE TOP