自分自身の思考癖を定期的にでも意識し、チェックし、少しずつでも思考レベルを上げていきましょう!

思考の原則。

思考に原則はあるのか、、、

そもそも思考は、その人それぞれですね。
良いも悪いもないし、正解不正解もないのかもしれません(笑)

と言いながら、、、
だからなんでもOKというものでもないでしょう。

どうせならというか、
やはり思考の指針のようなものはあったほうがいいと思います。
誰もが日々、それこそ多くのことを考えて生きています。

嫌でも、本当に様々な事を考えて過ごしているわけです。
であるならば、良い思考を意識したほうがいいですね。

では、良い思考とは、どういう思考でしょうか。

答えはいろいろあるかもしれませんが、
ここでは、ある偉人が言っている思考の三原則を書いておきます。

第一は、目先にとらわれず、長い目で見る。
第二は、物事の一面だけを見ないで、できるだけ多面的、全体的に観察する。
第三は、枝葉末節にこだわることなく、根本的に考察する。

いかがでしょうか。

まさにという感じではないですか。

こういうことを常に意識できていると、
大事なことを失わずに済むことが多いです。

たとえば、人は忙しさが続いていて心に余裕がなかったり、
あるいは、辛いことが続いたり、逆境のようなことが続いたりすると、
自分勝手な思考に走りやすいです(笑)

その結果、嘘をついたり、人を裏切ったり、騙したり、逃げたり、、、
自分の価値を下げるような行動をとったりしますね。

また、それまで積み重ねてきた信用を失う行動を
とってしまったりするものです。

そういう行動をとるのも、その時のあなたの思考の結果ですね。

そこまで大事なことを失う事ではないケースでも、
日ごろからこのような原則を意識している人とそうでない人は、
やはり結果が違ってきます。

人は、どうしても目先に振り回されやすいですし、
手っ取り早くとか、安易にという行動をとりやすいです(笑)

だからこそ、日ごろから思考について、
どういうことを意識しておくかが大事であり、
また、定期的にでも、大事なことを見失っていないか、
大事なことを失うような思考になっていないかなど、
自問自答する、チェックすることも、必要なんだと思います。

思考の三原則、あらためて意識して過ごしてみましょう。

(今日の一言)
人を見る時でもそうだし、
物事の本質を見極めようとするときでもそうだと思いますが、
結局、自分の思考レベルでしか見れないものです。

なので、やはり日ごろからレベルアップしていくように
鍛えていくしかないでしょう。

もちろん、経験がものをいう時もありますが、
年齢をいくら重ねても思考レベルの低い人は
いくらでもいますね(笑)

やはり、日ごろから少しでも学んでいくこと、
そして学んだことを素直に実践していくことです。

そういう積み重ねでしか、
思考レベルなどいきなり上がることはあり得ないと思います。

もう週末です。1週間、本当にあっという間です。
今週は、最強の開運日もありましたね(笑)
梅雨入りもして、これから雨の日が増えてくるかもしれませんが、
天候に関わらず、自分の機嫌を自分で上げて過ごしていきましょう。

・人は年齢とともに賢くなるのではない。
 いくつになっても同じような失敗を繰り返す人はたくさんいる。
 賢くなるかどうかは、日々何を学び、何を考え、
 どういう行動をとっているかの積み重ねである。

・あなたの座右の銘は何ですか?
 座右の銘がなければ、大事にしている言葉、
 常に意識している言葉、どんな言葉でしょうか。

・身近にいる人、長い時間を一緒に過ごす人、関わる人、
 そういう人に対して、そういう人にこそ、長所探しをすることです。
 他人の短所はいくらでも簡単に見つけられます。
 だからこそ意識して、長所を発見する探検をしていきしょう。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

ブログでは書けない事、書きづらい事など、
また、もう少し踏み込んだ本音なども、メルマガでは書いています。
ぜひこのままメルマガにも登録して下さい。もちろん無料です(笑)

https://maroon-ex.jp/fx92090/JkaC0L

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。

そして、応援しています。

また、 あなたの周りにいる人に、
このブログを紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

PAGE TOP