自分の存在価値を強く意識して、その価値に見合う姿勢&行動をとりましょう!

存在価値を強く意識する。

自分の存在価値、わかっているでしょうか。
もの凄く価値があるということを、どれくらい認識できているでしょうか(笑)

言い方は悪いかもしれませんが、
少し勘違いしているくらいでもいいのです(笑)
自分には価値があるということを強く意識する事です。

普段あまり意識する事はないでしょう。
だからこそ、強く意識してみましょう。

自分の存在価値を強く意識できている人は、
何事に対しても、簡単にあきらめません。簡単に妥協しません。

弱い自分に打ち勝っていく事ができます。
弱い自分を乗り越えていく事ができるのです。

仕事でもそれは顕著にあらわれています(笑)

自分で決めた目標などに対して、ちょっと上手く進まないと、
すぐに諦める人、止めてしまう人、逃げる人、妥協する人、、、
こういう人は、本当の自分の存在価値がわかっていない人です(笑)

自分の存在価値を本当に理解していれば、
乗り越えていくための努力をし続けるものです。

そうはいっても、誰でも、弱気な部分が顔を出す事はあると思います。

高い目標と向き合い取り組んでいる時、
あなたにとっては、少しハードルが高い仕事をしている時など、
弱気な心が生まれてくる事もあるでしょう(笑)

そういう時にこそ、自分を信じられるかどうかは、
自分の存在価値をどう認識しているかどうかによって決まるのです。
そしてそのまま行動に繋がっています。

どうせ仕事をするのなら、
自分の価値を認識し、自分に期待できる人であるべきです。
そういう人が、結果的には良い仕事をしますね(笑)

なぜなら、そういう自分であるからこそ、適当な仕事はしません。
自分の価値に見合う仕事をしようとするのです。

自分の存在価値を決めているのは、あなた自身です。
そして、その行動、結果を見て、周りの人は
あなたの価値を判断しています(笑)

自分には大きな価値があると思い込みましょう(笑)
そう思い込めば思い込むほど、意識も変わり、行動も変わります。

ちなみに、あなた自身が、存在価値なんてあまりないと投げやりになっても、
誰も嬉しくありませんし、周りに迷惑をかけるだけです(笑)

これは謙虚ということとは、全く意味が違いますね。
謙虚さは忘れてはいけないし、とても大事ですが、
自分の存在価値は、もの凄くあると強く意識しましょう。

ちなみに、存在価値があるという事は強く意識すべきですが、
これは驕ることとは全く違います。

自分の価値を示そうとしているのかわかりませんが、時々、
それはただ驕っているだけでしょう、勘違いしているだけでしょう、
と言いたくなるような言動、行動をする人はいますね(笑)

存在価値とは、そういうものではありません(笑)
謙虚な姿勢でありながらも、行動で存在感、存在価値を示せることは
いくらでもあります。こういうところは要注意ですね(笑)

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。
そして、応援しています。

ぜひ、メルマガにも登録して下さい。
また、 このブログに興味がありそうな人に
紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

公式メールマガジン

最近の記事

スポンサードリンク

PAGE TOP