書くこと、話すことで、負荷をかける
書くこと、話すこと、どちらもいわゆるアウトプットです。
これをどのくらい実践していますか。
仕事において、誰もが日々実践している事だとは思いますが、
今日言いたいのは、どのくらいそれを実践しているかということです。
書くこと、話すことは、簡単なようですが、
その質を高めようと思えば簡単ではありません(笑)
たとえばですが、読むよりも書く方が難しいです。
聞くよりも話す方が難しいのです。
もちろん、聞くことだって、簡単ではありません。
聞くではなく、聴くということであれば、さらに難しいですね。
但し、一般的に言えば、読むよりも書く、聞くよりも話すほうが、
大変なのです。
これは言い換えれば、それだけ自分に負荷がかかるということです。
単純に考えて、書こうと思えば、話そうと思えば、
それに見合うインプットをしたうえで、
自分なりに加工していることになります。
なので、それだけ負荷がかかっているのです。
読むエネルギーより書くエネルギー、
聞くエネルギーより話すエネルギーのほうが、
何倍もエネルギーを使っているのです。
しかし、その負荷が多い分、エネルギーを使う分、
実は自分のものになっているのです。
自分の為になっていると言う事です。
話すこと、書くこと、これを継続的に行う事は、その質を高めていく事は、
思考に負荷がかかっていることでもあるので、本当に実力がついてきます。
だからこそ、もっともっと実践する方がいいですね。
日々の仕事と向き合う中で、もっと書くこと、話すことを意識しましょう。
その質を高めていくことをもっと意識する事です。
そうすると、インプットの量を増やす、
あるいは質を上げていくようになってきます。
ぜひ、自分に負荷をかけてみてください。
さて、たとえばですが、人の話を聞いている時、ただ聞いているのではなく、
メモをとるほうがいいというのは、、、
つまり書くことをしているからでもあります。
多くの人に話そうと思えば、それなりに考えます。
多くの人が読める場所に書こうと思えば、それなりに考えますね。
そういうことなのです(笑)
日記、日誌を書くと言うことが、もの凄く大事だといわれているのも、
そういう意味合いもあるのです。
書く、話す、つまり自分なりの表現をするという事です。
このレベルを上げていく事、実は、仕事においては、
もの凄く重要な事でもあるのです。
こういうことも日々訓練していくしかありませんね(笑)
さて、今日の暦は、
善意とやさしさに包まれる「母倉日」
思わぬ喜びに遭遇する「天喜(てんき)」
掃除や整頓が福を呼びこむ「歳徳」だそうです。
「思いやり」がキーワードのようなので、今目の前にいる人に、
身近な人に、思いやりを持って接して過ごしましょう!
今日もメッセージを読んでくれてありがとう!
このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。
そして、応援しています。
ぜひ、メルマガにも登録して下さい!!!
また、 このブログに興味がありそうな人に
紹介してもらえると嬉しいです(笑)
私は本当に運がいい!
感謝!感謝!感謝!