したいことばかり考えるのではなく、まず出来ることを明確にして、それをしっかりやり切りましょう!

したいこととできること。

あなたが、したい事は何ですか。

あなたが、出来る事はなんですか。

少しでも上を目指すなら、したい事を描いている事は大事です。

もっとこうしたいとか、〇〇したいとか、常に意識しておくのです。
意識しておくとは、つまりイメージしておく事です。

イメージできない事は、実現しません。

良く言われる事ですが、漠然とお金持ちになりたいと思っている人は、
まずお金持ちにはなりません。仮に一瞬なったとしても、
長続きはしないのです。

明確にイメージする、詳細に具体的にイメージできているからこそ、
そこにたどり着けるのです。

なので、したい事を意識する事は大事な事なのです。

しかし、今日言いたいのは、そこではありません(笑)

出来る事をきちんと認識できているかということです。

出来もしないのに、出来ると漠然と思っていたら、
それこそいつまでも出来ません。

そういう人ほど、したい事ばかり考えていて、
出来る事を疎かにしています(笑)

少しでも上を目指すうえでも、少しでも成長していくためにも、
まず出来る事をしっかりと認識しましょう。

あなたが出来る事、まだまだたくさんあります。
現在の仕事、任されている役割においても、まだまだたくさんあると思います。

それをきちんと理解していますか、認識していますか。
自分で勝手に制限していませんか。

ほとんどの人は、認識できているようには見えないし、
出来る事すらやってません(笑)
もっと出来る事、たくさんありますよ。

無駄な時間を多く使っていると思われる人もいるし、
見当違いの事をやっていることも多いと感じます。

たとえば、今やっている事でも、
もっといい方法はないのかと常に考えていますか。
そう考えている人は、必ず改善案が浮かんできます。

したい事ばかり考えるよりも、まずは、
出来る事をしっかりと考えてみましょう。

出来る事をもっと増やす、レベルアップする、そういう意識を持つところから
始めた方がいいのではと思います。

したいこととできることは違います。

ちょっと背伸びして、出来る事を増やしていく事です。

したいことができるようになるためにも、強い意思を持って想定することです。
必ず出来ると想定する事です。
想定出来れば、必ず出来るようになります。

出来る事を確実にやり続けましょう。やり切りましょう。

さて、昨日からあることで、まさに前回書いた、
自問自答を繰り返しています(笑)

常に正しい答えがあるわけでもないので、、、
様々なことをもっと想像し、引き続き自問自答繰り返してみたいと思います。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

こうしてここまでメッセージを読んでくれたあなた、、、
ぜひこのままメルマガにも登録して下さい!!!

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。
そして、応援しています。

また、 あなたの周りにいる人に、
このブログを紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

公式メールマガジン

最近の記事

  1. 2025.08.23

    想像、創造!
  2. 2025.08.16

    説得力その2
  3. 2025.08.09

    説得力!

スポンサードリンク

PAGE TOP