自分を磨き続けることに終わりはありません。磨けば磨くほど、光るし輝くものです。磨くことを忘れないようにしましょう!

自分磨きを続ける事。

成長するとは、つまり自分を磨き続ける事ですね。

あなたは自分を磨き続けていますか。
磨き続けないと、すぐに曇りますよ(笑)

いつまでも自分磨きという学びや実践は続きます。
仕事をしていれば、この事に終わりはないですね。

あなたはどんな自分磨きをしていますか。。。

どんな事でも構いませんが、誰にでもできる、
そして重要な自分磨きの例を上げておきます。

気遣いが出来る人になる。
礼儀正しい人になる。
約束を守れる人になる。
感謝を忘れない人になる。
常に笑顔でいる人になる。
嫌な顔、不機嫌な顔をしない人になる。

もちろん他にもたくさんありますね。
少しずつでもいいので、今実践できているレベルを上げていく事だって、
自分磨きをしていることになるけです。

今日はあえて、気遣いに注目してみます。
気遣いは、本当に重要ですよ。

他者への気遣いが出来ている人、魅力的ですね。

そもそも、自分の心が曇っていたり、イライラしている、
マイナス思考でいっぱいになっている、
そのうえ、自分勝手で考えていたら、他人の事なんて気遣えませんね(笑)

自分自身の心が、晴れ晴れと晴天でなくては、周りのことなんて見えないし
感じることもできないのです。

ちょっと違う視点で言うと、気遣いが出来ない人は、
他者を気遣うということを意識出来ない人は、
実は自分自身の事も気づくことなんてできません(笑)

では何から意識すればいいかと言えば、やはり言葉ですね。
まず、自分の発している、言葉に気をつけましょう。

そのうえで、自分自身は誠実な態度になっているか、
笑顔になっているか、常に意識してみましょう。

あなたの「心」と「姿勢」が一致している時に、
初めて相手に、あなたの思いや言葉が伝わるものです。

自分磨き、学びと実践続けていきましょう。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

こうしてここまでメッセージを読んでくれたあなた、、、
ぜひこのままメルマガにも登録して下さい(笑)

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。
そして、応援しています。

また、 あなたの周りにいる人に、
このブログを紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

公式メールマガジン

最近の記事

  1. 2025.11.01

    目標!
  2. 2025.10.25

    自己管理!
  3. 2025.10.18

    幸運である!

スポンサードリンク

PAGE TOP