意思決定のプロセス、、、意思決定の流れ、習慣化させていきましょう!

意思決定のプロセス。

昨日、意思決定のプロセスについては別の機会にと書いたので、
忘れないうちに今日書いてみます(笑)

意思決定のプロセスにはどういうものがあるでしょうか。
どういう流れで進んでいけばいいでしょうか。

意思決定のプロセスとは、決断のプロセスでもありますね。

分け方にもよるでしょうが、大きく7つのステップに分けてみます。
それは次の7つです。

1.事実を把握する
2.望む結果、ゴールを明確にする
3.方法、手段を考える
4.メリットデメリット、長所短所を考え検証して、最善の策を選ぶ
5.リスクを評価する
6.他人の意見などを聞いたり、参考にするべきものを見て、現状の案を改善する
7.即、実践、実行する

いかがでしょうか。

このステップをきちんと行う事、各ステップのレベルを上げていくことで、
結果的に決断の質が上がってくるのです。

それぞれ簡単に補足すると、

1・・・意見や解釈ではなく、事実に焦点を合わせることです
2・・・目的は何で、どんな結果を出さなければいけないのか
3・・・少なくとも、3種類くらいは考える
4・・・考えた方法、手段それぞれについて可能性なども含めて考える
5・・・最大のリスクをきちんと想像し把握しておくこと
6・・・自分の考えには盲点もあると認識し、代替え案なども考える
7・・・決めたら、もう悩まずに、すぐに実行すること

という感じでしょうか。
もちろん細かいことまで言えば、まだまだ補足すべきことはありますが、
ポイントという事で言うと、このような感じだと思います。

日頃の意思決定のプロセス、決断のプロセス、大丈夫でしょうか。。。
正しい意思決定のプロセス、あらためて再確認してみましょう。

(今日の一言)
意思決定の流れも、習慣化されてくると、
無意識のうちにこういう順番できちんと考えられるようになってきます。

他に補足するとするならば、、、
ある程度、長期的にという視点を入れると、やはり誠実さであったり、
道徳的価値観、倫理観などが大丈夫であるかという事が
問われることになるでしょう。

決断を繰り返してきながら、意思決定の能力も高めていきましょう。

さて、最近改めて思いますが、世の中、多くの人が、
なんとなく緩んできているように思います。

もちろん、気持ち的にはわかりますが、
多くの人が油断している時、こういう時が、危ないんです。

常に言っていますが、大衆と逆に考える、
違う視点で考える癖をつけることです。
最終的には、自分の身は自分で守るしかないのです。

さて、もう週末ですね。
本当に1週間が過ぎていくのが早いです。(笑)

今日は、今年最後の天赦日です。
そして大安でもあり、その他重複している暦(甲子など)も含めると、
暦的には、今年最後の大吉日と言えるでしょう。

大黒天や氏神様に挨拶に行くといいですね。

今日は、自分が「なりたい姿」と「やりたいこと」を宣言すると、
多くの領域、多くの方角、多くの集合的的無意識から
支援を受けることができる日となるようです。

新たに何かのスタートを始めるのもいい日です。
ちょっとした小さなことでもいいと思います。

最強開運日、大吉日、ぜひ最大限に活用して過ごしましょう!

・新しいお店に入ってみる。
 時計や携帯、メガネなど、身に付けるものをきれいに磨く。
 脱いだ靴をきれいに揃える。
 どんなときにも胸を張る。
 困っている人に笑顔で声をかける。
 自然にふれる。
 旬のものを意識する。
 身近にいる人に夢を語る。
 最高の自分をイメージする。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

ブログでは書けない事、書きづらい事など、
また、もう少し踏み込んだ本音なども、メルマガでは書いています。
ぜひこのままメルマガにも登録して下さい。もちろん無料です(笑)

https://maroon-ex.jp/fx92090/JkaC0L

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。

そして、応援しています。

また、 あなたの周りにいる人に、
このブログを紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

PAGE TOP