学び方、学ぶ相手を間違うな!

あなたの情報源はどこですか。

あなたが成長したいと思っている人であれば、
日々何かしらを学んでいる事と思います。

ところで、自信を持って、私は学んでいる、変わり続けていると言えますか。

中々そう言える人は少ないかと思います。

では、学ぶ仕組みは出来てますか、
変わるためにどういう努力をしているでしょうか。

「学ぶことを日々意識してます」とか「日々一生懸命取り組んでます」
という言葉はよく聞きますが、そういう人に具体的に突っ込んで聞くと
正直、微妙なことが多いですね(笑)

意識することは大事ですが、ただ意識しているだけで、
実際に行動していなければ、やはり何かが変わることはないでしょう。

ここであらためて質問です。

あなたが学ぶための情報源はどこですか。
何から学んでいますか。

何か学ぼうと思ったら、今はすぐに検索する人が多いと思います。
そして、検索すればもの凄くたくさん出てきますね。

学ばないよりも学ぼうとする意志がある事、
そういう行動を起こすことは大事ですが、
そんなレベルはすでに出来ているという前提で話すと、
何から学ぶか、誰から学ぶか、つまり情報源はどこかということ、
それがもの凄く重要だと思います。

自分ではいくら学んでいるつもりでも、学ぶ相手を間違えれば、
情報源を間違えれば、それはあなたにとって
あまり有効な時間にはならないでしょう。

もちろん、最初は、数多くの情報に触れなければ、
どれが正しいか、どれが自分の進もうとしているものと合っているかなど
判断することも難しいと思います。

そういう意味では、経験は必要かなと思いますので、
今まであまり学んできていない人は、まずそこからかと思いますが、
身近なところにも、いくらでも学べることがあるということにも
気づくべきです。

そして身近なところから学びつつ、
少しだけ離れた世界からも情報をとってみるとか、
目指すべき人から情報をとるなどの方法を考えていくと良いでしょう。

注意すべきは、ノウハウコレクター、知識バカにならないことであり、
セミナー参加を繰り返し、それで満足というような人にならないことですね。

人に会いに行く、セミナーに参加すると言う行動は、
いろいろな面で良い事も多いですが、
時間配分を考えて、読書、メルマガ、音声、動画なども
上手く活用することは有効だと思います。

あらためて、何から学ぶか、誰から学ぶか、また一緒に働いているメンバーと
どういう形で学んだことを共有しているか、共有していくかなど、
考えていくことは大事だと思います。

ちなみに、最近、自分が使っている言葉で、
誤解しているものがいくつもあることに気づきました(汗)
勉強不足と言えばそれまでですが、語源を知らずに、
勝手な解釈で間違った使い方をしていることば、まだまだありそうです(笑)
いわゆる語彙力と言うものが本当にないとあらためて感じています。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

PAGE TOP