ほとんどの事は無意識です。だからこそ動機づけという事、改めて考えてみましょう!

動機づけ。。。

動機づけには種類があります。

内的動機づけと外的動機づけですね。
これは身近な人には何度か伝えたと思います。

ではなぜ動機づけがあるのかと言えば、これは欲求があるからですね。
欲求を満たすために、動機づけがあるわけです。

まあ実際には、欲求とか動機づけとか意識せずに、
動いていることの方が多いかもしれません。
つまり無意識のうちに何かを行っていることが多いでしょう(笑)

しかし、掘り下げていけば、人には必ず欲求があり、
それを満たすための動機づけがあるものです。

ここで有名な2つの要因があります。

それは、衛生要因と動機づけ要因です。

それぞれ簡単に説明すると、

衛生要因  ・・・苦痛や欠乏を避けたいという動物的な欲求
動機づけ要因・・・精神的に成長したいという高レベルな欲求

ということになります。さらにわかりやすくするために、
それぞれ仕事における事例を上げると、

衛生要因  ・・・給与、労働条件など
動機づけ要因・・・成長、達成感など

いかがでしょうか。

どちらも大事なことですね。
なので、あとはバランスだと思います。

但し、ここで注意すべきことを書いておくと、
衛生要因に偏っている人、拘り過ぎている人は
不平不満、文句が多くなる傾向があります(笑)

それはなぜかと言えば、比較、あるいは限定、
というキーワードで物事を判断する事が多いからです。

たとえば、あなたが知っている文句ばかり言っている人を
思い浮かべてみて下さい。
間違いなく、こういう傾向があったはずです(笑)

もう少し突っ込んで言うと、これはモチベーションなどにも繋がることです。

冒頭に書いたように、ほとんどの行動は無意識レベルです。
思考習慣も含め、過去の習慣の延長線上であったりします。

なので、やはり、意識していくことです。

なりたい自分、ありたい自分を、もっとイメージすることだし、
そのうえで、どういう比重で物事を考えていくか、
今の自分には、どのバランスが大事かなどを、
もっともっと考えて行動していきましょう。

(今日の一言)
欲求、動機づけ、モチベーション、やる気の要因など、
言い方もいろいろありますし、
それぞれ大事であり、必要でもありますね。

しかし、こういうことも実際には、ほとんど無意識なのです。

今のような世の中、状況において、
こういう事の差ははっきり出てきていますね。

これほどの状況になっているのに、未だに、、、
という人があまりにも多くで驚きますが(笑)

それだけ、無意識レベルでの思考習慣、
無意識レベルの行動は変わらないのです。

厳しいと感じるかもしれませんが、変化をきちんと受け止められない人は、
間違いなく、残念な人生を歩んでいくことになります。

本気で幸せになっていきたいのなら、自分の人生の動機づけ、
レベルアップしていきましょう。

今日は一粒万倍日ですね。
万倍化の恩恵を受けるような行動をとって過ごしましょう。


・今日の暮らしは昨日にあり。今日の丹誠は明日の暮らしとなる。
 変化を感じ、変化を受け止め、変化するものだけが生き残れる。
 生まれ変わるのは今である。
 「でも」「だって」「だけど」「どうせ」、、、言い訳は敗北の前兆。
 努力と行動の量に比例して自信はついてくる。
 気分が行動を作り、行動が結果を作る。つまり気分が結果を作っている。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

ブログでは書けない事、書きづらい事など、
また、もう少し踏み込んだ本音なども、メルマガでは書いています。
ぜひこのままメルマガにも登録して下さい。もちろん無料です(笑)

https://maroon-ex.jp/fx92090/JkaC0L

このメッセージを読んでくれたあなたが
少しでも良い方向に進む事を願っています。

そして、応援しています。

また、 あなたの周りにいる人に、
このブログを紹介してもらえると嬉しいです(笑)

私は本当に運がいい!

感謝!感謝!感謝!

過去の記事一覧

PAGE TOP